フォトアルバム

アクセスランキング

« 2015年2月 | メイン | 2015年4月 »

2015年3月

2015年3月27日 (金)

辞任式をしました。6人の先生方のなかで4人が揃われました。

Img_9003一生懸命に天降川小学校の子どもたちのために頑張ってくださった先生方,有り難うございました。

Img_9014朝早くから学校の全体を見守ってくださいました教頭先生お元気でお過ごしください。

Img_9020長縄エイトマンや一緒に遊んだこと勉強を優しく教えてくださったことなど忘れません。

Img_9026輝く笑顔の印象的な先生,楽器も上手く金管バンドでの指導も感謝しています。

Img_9030先生と勉強して算数が分かるようになり楽しくなったという声を聞きました。有り難うございました。

プレゼント

本年度の人事異動で天降川小学校からも6人の先生方が転退職されますが,そのことを聞かれた地域の方から思わぬプレゼントがありました。

Img_8987生花で作られたコサージュでした。本当にきれいです。

2015年3月25日 (水)

卒業式後の様子

昨日は,天候にも恵まれましたが,117人の子どもたちはそれぞれの進路に向かって旅立っていきました。ご参加くださいました皆さんからも,立派な卒業式だったと言っていただけました。

Img_8942種から育てた花々に囲まれた手作りの看板も,誇らしげです。式の後は,それぞれの学級で別れを惜しみながら思い出に包まれていました。

Img_8946みんな元気で頑張ってほしいですね。

Img_8948これからも先生方は,みなさんの応援団ですから。

Img_8950

2015年3月24日 (火)

卒業式直前(その1)

今日が,卒業式です。忙しくも充実した一日になってくれると思います。いつもより早めに5年生の子どもたちも登校しています。天気も卒業式を祝福しているように晴れています。

Img_8931驚いたことに,2階の多目的室には,先日御転出された先生からのメッセージが在りました。先生方は,どこに行っても皆さんの応援団なのですね。

Img_89336年生教室の黒板には,別れを惜しんでみんなの寄せ書きが書かれていました。今日,卒業を迎える117人の子どもたちとの出会いに心から感謝をしたいと思います。

2015年3月23日 (月)

明日の準備(その4)

会場周りも,整えられてきました。みんなが分担している仕事も少しずつ終わりに向かっています。

Img_8888ちり一つ落ちていない会場の周りにしようと頑張っていました。

Img_8889体育館出入り口の花の配列は,先生から任されていました。みんなが話し合って並べています。

Img_8886立派な会場になってきています。5年生が頑張ってくれたおかげです。

Img_8885最後の仕上げをして,明日の卒業式を待つことになります。

明日の準備(その3)

会場を飾る花の移動も,みんなで協力してできました。

Img_8883急ぎすぎると,花が揺れて根を切ってしまうので慎重に歩いて運んでくれました。

Img_8879イス並べが済んでから花を並べるので,一度出入り口に近いところに並べておきます。

明日の準備(その2)

大がかりな仕事は,体育館のシート敷です。長い重い床用のシートを並べて敷いていきます。

Img_8873卒業生や在校生はもちろん,小さな子どもや保護者の皆さんも歩かれるので,つまずかないようにしっかりと上下を確認して入れ込んでいきます。

Img_8876人数は多くても時間のかかる仕事です。有り難う。

明日の準備(その1)

明日の卒業式のために,5年生や先生方が会場等の準備をしてくれました。

Img_8870学校のあちらこちらに散らばっていたパイプイスを体育館に運ぶ係りもいます。なかなか長い距離を運ぶのは大変です。

Img_8874集合して,それぞれ仕事を分担します。どの仕事も大事な準備です。頑張ってくださいね。

茶話会

先週のことになりますが,5年生の家庭科の授業で「茶話会」をしました。家庭科の授業ですので,各学級で実施しました。

Img_8844お茶も一層美味しかったことでしょう。来年度への抱負なども話し合っていたようです。

Img_8854専科の先生や図書の先生方もお世話になっているということでご招待がありました。

2015年3月20日 (金)

保護者の皆さんに感謝

「本の読み聞かせ」本年度計画してくださった全ての日程が,19日の朝に終了しました。

本年度は,全部で23回を数えました。どの学年も,本に集中して目をこらし耳をそばだてて聞いていました。学習のときに共通理解している天降川ベーシックの中で,話を聞くときは,目で心で耳でというようにあります。そのことを強いられているのではなく,自然にできているところが皆さんの読み聞かせのおかげもあると思います。

07高学年の学級では,絵本でないときもありますが,しっかりと聞いています。

01_2朝のお忙しい時間帯で,無理もされたと思います。本当に有り難うございました。

176年生の教室の様子を見ても,集中して読書できる習慣が身につきつつあると感じます。本当に読み聞かせの効果が大きいと思います。ご協力感謝しております。