« 今日の一冊 | メイン | 理科の授業 »
学校でも,理科室のベランダなどにヘチマやキュウリなどのつるものの植物を植えて緑の日よけを作っている場所があります。まだ,葉が茂っていなので効果の方はあまりありません。それでも,花がついて精一杯大きくなろうとしている所は,本当にいとおしくなります。
ところで子供たちは,自分たちの食べている野菜がどのように出来ているか知っているでしょうか。シイタケやタケノコ,落花生やトウモロコシなど夏休みは,そういったことを知るきっかけにもしていただけたらと考えます。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント