フォトアルバム

アクセスランキング

« 2015年4月 | メイン | 2015年6月 »

2015年5月

2015年5月29日 (金)

チャレンジデー

27日は,チャレンジデーでした。一日の中で15分間以上の運動を市の中で何人が出来たかを日本のどこかの市と競う日だそうです。

01天降川小学校の運動量は,特別な日でなくともいっぱいあります。今年は,小金井市に勝てたそうです。やったーみんなの力です。

集団下校

避難訓練の一つとして集団下校訓練を実施しました。今,天降川小学校には,700人の子供たちが学校で過ごしています。もしも緊急に帰宅しなければならなくなったとき,安全に帰れるのか練習をしたわけです。

04帰る方向で教室に集合します。その後人数の確認をして,一緒に帰ります。

09学童に行く子供たちは,一回自分の地区の場所に行ってから,もう一度図書室に集まってきます。一人でも人数が合わないと大変です。連絡を待っているときは本当にドキドキしています。これが練習でなく本当に災害が起きたら。大勢を待たせて人数の確認をするのも気が気ではありません。しなければよいのが一番ですが,もしもの時にちゃんと出来るような準備が大事だと改めて思いました。

今日の一冊

今日紹介の一冊は,今,高学年を中心に大人気のシリーズ「バッテリー」です。『バッテリー』は、あさのあつこ作の児童文学作品です。単行本全6巻が教育画劇から、文庫本全6巻が角川文庫から刊行されて、延べ1000万部を超えるベストセラー小説です。1997年には第35回野間児童文芸賞を受賞しています。子供たち向けの小説ですが、大人の女性の読者も多いので人気の高さも伺えます。また、本作を原作として映画化、テレビドラマ化もされています。

05

飛びぬけた才能とわがままととらえかねられないほどの自信を持っているピッチャー,原田巧と,巧とバッテリーを組むキャッチャー永倉豪の一年間の物語がこのお話です。さわやかで軽快な文章表現であったり,登場人物の心情のえがきかたであったりが作品の魅力の一つでもあります。なかなかの作品です。

2015年5月27日 (水)

PTA会費の集金

昨日から本年度のPTA会費を集金されています。今日が二日目になりますが,皆さんのご協力のお陰もあり順調に集金作業は進んでいるとのことです。

03役員の皆さんには,毎日ご苦労様です。

今日の一冊

文と写真は小寺 卓矢さんです。舞台は北海道の森。
倒木から芽生えた若木を中心に,森の美しい写真で構成されています。植物の芽が生長していくところを周囲の風景と併せて映し出しているのですが,その時の風や緑の臭いまでもが簡易jられる本です。

29_2深い森の奥へ入ったような空気感に,心が深呼吸できる本だと思います。

04図書室の出入り口近くに飾ってある鯉のぼりです。

34カウンターの上にはこんな鯉のぼりもありました。本の貸し出しでどんな本を選ぶかはそのときの気分次第でしょうが,いろいろなジャンルの中から驚きの一冊を探したときの喜びを味わってほしいものです。

2015年5月26日 (火)

消火練習

もしも,火の出ている所を発見したら,まずは大きな声で火事を知らせ,助けを呼びます。

12続いて消化器を火の近くへ持って行って,実際に消火活動です。ピンを抜いて筒状のホースを火に向けます。

13練習用の消化器は水が入っているので楽にレバーを押せますが,本物のレバーは,もっと堅くてなかなか押せないのが現状です。

16落ち着いて消火に当たることができれば,まだ多くの被害を未然に防げるかも知れません。そうなると良いでしょうね。

火災について

先日学校では,火災の避難訓練をしました。

01出火場所は,理科室を想定していました。訓練なら,出火場所を知らせないですることも検討しました。ですが,まだ学校に慣れていない時期でもあるので,このような方法で行いました。

02どの学級も静かに並んで,校庭に避難することができました。家庭で災害にあったときどこに避難するか話し合っていますか。

04全員が数分間の時間のなかで避難を完了することができました。

今日の一冊

作者は,なかや みわ さんです。どんぐりむらシリーズの第5弾のでお仕事は本屋さん。 本をなによりも愛する店長と、そんな店長に憧れる店員のくるんとこなろうのお仕事ぶりが書かれています。

23心の,ほっこりとなる絵本です。

2015年5月22日 (金)

こねる芸術家

4年生の学級で粘土細工をしていました。

08粘土をこねてひものようにしていきます。長さも太さもいろいろと変えて幾種類ものひもを作って並べて重ねていっています。

05へらで筋をつけていくことも試していきます。

24精一杯工夫しながら自分の想いを形にしていきます。楽しい時間になっていました。

朝の読み聞かせ

天降川小学校の誇れるものの一つに保護者のみんさんの「読み聞かせ」がありあます。

朝の忙しい時間であるにもかかわらず,子供たちのために本を読んでいただいています。

10今回は,1,3,5年生の学級で読んでいただきました。

15どの学級でも,真剣に聞き入っていました。自分で読む本を探すきっかけになっている子供もいました。有り難うございます。